2009年11月19日木曜日

総合教育技術2009年12月号が発刊になりました


総合教育技術2009年12月号が発刊になりました。
今回は、DVD-ROMもついてさらに魅力的な内容です。
私、八巻寛治は、初任もベテランも活かす!「教師間コミュニケーション」が参考になりました。ぜひご一読ください。
総合教育技術2009年12月号
【特別付録09-10冬版】
DVD-ROM
年賀状&学級経営お役立ちデータ集
(1)年賀状100点、クリスマスカード20点、寒中見舞い10点 ほか
落ち着いたデザインからポップなものまで取りそろえて、大量に収録! 例年通り、干支イラスト集・ハガキ文例も充実しています。

(2)撮り下ろしムービー3本立て
★体育科「体つくり運動 基本&応用アイディア集」(低・中・高学年)

★レモンさん(山本シュウ)講演完全収録

★『小学館の図鑑NEO 科学の実験』より、おもしろ科学実験映像BEST3(低・中・高学年)

(3)学級経営テンプレート集(1~3月)
がんばりカード、表彰状、学級通信・学年通信例、そのまま使えるカット&レタリング集、お役立ちカレンダー等を大量収録。

【特集1】
初任もベテランも活かす!
「教師間コミュニケーション」
【特集2】
“ことば”と質をふまえた
「総合的な学習の時間」の精選
【特別企画】
文部科学副大臣
鈴木寛さんに訊く!
「政権交代でここが変わる」
【スペシャル・インタビュー】
栗林慧さん
(昆虫写真家)
http://ed.shogakukan.co.jp/book_index/extra01/index.html
【無料添削!】
★目指せ!ニューリーダー
学校管理職研修.このページのトップへ次号の内容総合教育技術
2010年1月号予告
12月15日ごろ発売
定価840円(税込)【特集:1】
やる気倍増!
移行期からの「教員評価」
年度末、学校リーダーが最も頭を悩ませる「教員評価」。1月から2月にかけて、管理職は、学校職員や事務職員を含めた教職員をどのように評価し、それを本人にどのように提示し、またその結果をどのようにして文書にまとめればよいのか。移行期という状況もふまえながら、提言や実践例で答えていく。

●提言/新学習指導要領で求められている「言語活動の充実」について、教師が授業等でいかに取り組んでいるかを、学校リーダーが観察・「評価」するためのポイントは何か?
文教大学教授 蛭田政弘

●具体例/学校リーダーの考える、教職員のやる気を喚起する「職務分類別評価」
(1)学習指導 (2)生徒指導 (3)学校運営 (4)その他

●Q&A/「移行期の学校評価」学校リーダーの悩みに答える!
(1)小学校外国語活動をどう評価する?

(2)給食調理員、学校用務員、学校事務職員の評価は? など

●座談会/評価される側の考える「やる気の出る教員評価」とは?
【特集:2】
学校運営の推進役! どう取り入れ、どう伝える?
教務主任(ミドルリーダー)のネットワーク力
日常の学校運営に関わる業務は言うに及ばず、教育活動の活性化や家庭や地域との連携など、教務主任の仕事は多岐にわたる。ミドルリーダーたる教務主任が求められるものの中でも、外部の情報を収集し、校内の教職員に伝える能力が、これからの時代には必須。今回は「ネットワーク力」に注目して、教務主任としての能力を向上させるものは何かについて考えていく。

●提言/優秀な学校リーダーとなるためには、教務主任での十分な経験が不可欠。そのために、「ネットワーク力」を身につけることは必須である
埼玉県さいたま市教育委員会 山下成明参事

●座談会/「情報収集」、「外部リンク」、そして「組織マネジメント」 わたしはこうして、教務主任としてのネットワーク力を高めている
●他校の様子を知り、情報交換の場を持つ教務主任のネットワーク力・情報源20
【特別企画】
野口芳宏、隂山英男、藤原和博・・・が語る
「校長職の魅力、そしてロマン」
近頃、校長職を希望する教師が減る一方だが、はたして今、「校長」という仕事には魅力がないのだろうか。歴史的名校長や校長職経験者、現役校長たちに、その「魅力とロマン」を熱く語ってもらう。

【スペシャルインタビュー】
パラダイス山元さん
(マンボミュージシャン・公認サンタクロース)

グリーンランド国際サンタクロース協会公認のサンタクロースとして、子どもたちの未来のために尽力する山元さんに、これまでの足跡を訊く。

【4大強力連載!】
1.学校見聞録
東京大学大学院教授 佐藤 学

2.魂の校長塾
日本教育技術学会理事 野口芳宏

3.子どもに聞かせたい! 校長先生のお話
明治大学教授 齋藤 孝

4.アングルを変えて視れば ~オックスフォードの地から
オックスフォード大学教授 苅谷剛彦

【3年目突入の人気エッセイ企画!】
TREND2009
(1)絵本作家・詩人・作詞家 やなせたかし

(2)法政大学教授・江戸文化研究者 田中優子

【他にも盛りだくさんの連載!】
●「教育風土記2009」 第10回 大阪府

●「理数教育の命」前京都大学教授 上野健爾

●「ドラマの中の教師像」日本大学教授 佐藤晴雄

●「全国優秀教師列伝」

●「はじめての学年主任」久保田正己

●「知っておきたい戦後教育史」飯田 稔

●大村はま「生涯一教師のことば」

【充実の実用連載!】
●教育ジャーナル

●保護者とともに歩む

●特別支援教育を訪ねる

●詩のある風景

●情報パック

●学校だよりと学校経営の実務

【応募者倍増!ニューリーダーを目指すあなたのための New School Leader】
2009年度 学校管理職研修
★管理職を目指す手順とヒントがいっぱい!

★無料添削で、合格への道が具体的に見えてくる!

★ライトな記号式問題+短作文の「法規セミナー」で、今すぐ気軽に応募!

0 件のコメント:

コメントを投稿